カワイ デジタルピアノ CN24 鍵盤修理 2025.07.06
この記事の事についてのお問い合わせは、
℡ 0120-045-845
または bzq21747@gmail.comにメールで問い合わせてください。
ピアノ職人・VIRA JAPAN
(有)ラッキーパイン

2025.07.01カワイデジタルCN24Rで、中音部の鍵盤で音が出にくいという症状の修理依頼で、本体の鍵盤部のみをお預かりして来ました。

2025.07.06原因の究明を行う為、本体を分解してみました。

注意深く鍵盤ユニットを取り外してみました。鍵盤ユニットを取り外すと音を出せなくなるので、ここからはパーツの劣化や不具合を点検して行きます。

一番怪しいと考えられる、鍵盤スイッチの基盤ユニットを取り外して、シリコンゴムスイッチの状態をチェックしました。

やはり、シリコンゴムスイッチの部品が劣化して、基盤から浮いています。

不具合の発生している中音部のゴム接点を最低音と入れ替えてみる事にしました。

しかし、ゴム接点の歪みは取れず、逆に広がってしまったようです。交換パーツがあれば、交換した方が楽なので、パーツを探してみます。
2025.07.10シリコンゴム接点のメーカーにも問い合わせてみましたが、既に生産終了で在庫も無いという事でした。そこで、最後の手段として基盤を移植しようと考えて、カワイの同シリーズのモデルを仕入れて鍵盤を分解してみた所、なんとシリコンゴム接点の形状が違うではありませんか。仕入れたモCN23と言う、同年代のモデルでしたがこちらは接点が2つの汎用モデルでした。
2025.07.11ここで修理は困難と判断して、当社在庫のカワイの上級モデルに交換していただく事でご了承頂きました。デジタルピアノの修理は簡単そうで難易度が高く、今後の対応の指針となりました。