SOLINA String ensemble for Sale 

 ソリーナ ストリング アンサンブル(MINT-condition) 中古品紹介

販売価格 ¥165,000(税込み、送料無料)2021.11.10売約済み

こちらの商品に関するお問い合わせは
ご購入希望、ご相談したい方は、
℡ 0120-045-845
またはbzq21747@gmail.comにメールで問い合わせてください。
ピアノ職人・VIRA JAPAN
(有)ラッキーパイン
〒243-0804 神奈川県厚木市関口466‐1
(販売終了)

・C to C によりオランダより直輸入。 

ソリーナ ストリング アンサンブルは1974年にオランダの楽器メーカー、N.V.Eminent社が開発した製品で、オーケストラの弦楽器音を電子的に合成して、鍵盤で表現出来るようにしたものです。

1980年代に、ポリフォニックシンセサイザーが登場するまでは、多くのミュージックシーンで使用された、代表的なストリングアンサンブルキーボードです。

アメリカではArp社で販売していた為、「Arp Solina」或いは「Arp String Ensemble」とも呼ばれていました。

発売当時の日本での販売価格は55万円と高価で、グランドピアノが購入出来る価格でした。

当時「ローズピアノ」と「ホーナー クラビネット」そして「ソリーナ ストリングアンサンブル」は「三種の神器」とも呼ばれて、人気を博していました。

今回ご紹介するモデルは、オランダから直輸入したもので、室内使用のみのコレクターズコレクションモデルですので、キズも無く、とても程度の良い一品です。

オリジナルの透明な譜面台も付属した珍しいモデルです。

以下画像を載せておきます。

・室内でのみ使用

・状態:コレクターズ・コンディション(MINT-condition)

・仕様:220V(ステップ・アップ・トランスフォーマー外付け付属(100V to 220V) 

・一部チップを国内で交換済み

・付属品

:譜面ラック(オリジナル:ガラス製)

:ステップ・アップ・トランスフォーマー(100V to 220V) 

お問い合わせは

ご購入希望、ご相談したい方は、
℡ 0120-045-845
またはbzq21747@gmail.comにメールで問い合わせてください。
ピアノ職人・VIRA JAPAN
(有)ラッキーパイン
〒243-0804 神奈川県厚木市関口466‐1

エレピの部屋はこちら

上部へスクロール